中部日本RC曲技グループ団体戦競技会 模様

10月15日~16日にGMH(岐阜模型飛行場)で「中部日本RC曲技グループ団体戦競技会」が開催されました。
15チーム60名が参加した大会です。1チーム4名で4Rの合計で競います。

コロナウイルス対策の関係から昨年までは、各イベントの中止が相次ぎましたが本年に入り開催傾向となり実施が決定されました。
本大会に向け計画的な飛行場整備を行い、その駐車場の拡大と滑走面の向上を図っています。

心配しました天気も雨の予報から、二日間ともに奇跡的な微風の飛行日和になりました。
進行もスムースに行われ午後 2 時までには両日とも終了出来、選手・主催者側ともに満足された事と思います。
中部模型航空連合会の本年度最後の行事に相応しい内容で終了出来ましたこと皆様に感謝申し上げます。

参加選手の記念撮影

開会式

中部模型航空連合会「安田一英」理事長の開催挨拶 後列左から「仲川雄貴」「宮本直也」「鈴木貢司」の各ジャッジ
GMH「高橋佳裕」会長挨拶

GMH(岐阜模型飛行場)は2018年に開設された飛行場です。
今回団体戦を開催していただけるとのことで、この日に照準を合わせ段階的に飛行場の整備を行ってきました。
直近まで天気が悪い予報で随分苦しみましたが、おかげ様で二日間とも絶好の飛行日和になり努力が報われた気持ちです。
参加して頂きありがとうございました。

開催会場

高低差の少ない全長140メートルの滑走路です。
15チーム60台の車を駐車出来るスペースが確保されています。
目慣らし 双葉電子工業「鈴木貢司」さんと助手は同「鈴木悠平」さん
ジャッジ風景 左から「仲川雄貴」「宮本直也」「鈴木貢司」の各ジャッジ
事務局での採点集計の内容及び成績表をリアルタイムでディスプレイに表示。パソコン集計中の「北原直博」理事と「山崎一正」理事。最終結果の採点集計中模様。

参加選手の皆さん

15位(中部地区13位)「西濃Åチーム」 左から「斎藤眞司」さん「佐藤恵児」さん「北原直博」さん「高山稔」さん
14位(中部地区12位)「ファスターウイング」 前列左から「石川惇樹」さん「近藤隆之」さん、後列左から「上田亮平」さん「山本宣也」さん
13位(中部地区11位)「GHC チャレンジャー」 前列左から「柴山賢一郎」さん「岸野敏夫」さん、後列左から「田坂政志」さん「岩城孝一」さん
12位(中部地区10位)「キッズエアロバッティック」 前列左から「都築道寿」さん「笈川直彦」さん、後列左から「森山敬一」さん「稲垣敏弘」さん
11位(中部地区9位)「GMH ファイター」 左から「大岩政和」さん「尾関 公」さん
11位(中部地区9位)「GMH ファイター」 左から「小川 隆」さん「浅沼 忍」さん
10位(中部地区8位)「富山、新川連合」 左から「大崎 彰」さん「但田清七」さん
10位(中部地区8位)「富山、新川連合」 左から「平田義則」さん「笹岡 登」さん
9位(他地区 準優勝)「紀ノ国フライングクラブ」 前列左から「桝田一義」さん「桑田昭二」さん、後列左から「東 弘文」さん「森本雅昭」さん
8位(中部地区7位)「矢作リバーフライング」 左から「濱嶋弘幸」さん「前嶋光男」さん
8位(中部地区7位)「矢作リバーフライング」 左から「颯田照久」さん「矢作功」さん
7位(中部地区6位)「西濃Bチーム」 左から「杉浦史朗」さん「内堀幸一」さん「松浦文夫」さん「佐藤浩二」さん
6位(中部地区5位)「磐田ラジコンクラブ」 左から「古山志郎」さん「森本琢也」さん
6位(中部地区5位)「磐田ラジコンクラブ」 左から「田上 淳」さん「鈴木弘人」さん
5位(中部地区4位)「ふじの国」 左から「石川政和」さん「山崎一正」さん
5位(中部地区4位)「ふじの国」 左から「浅原 宏」さん「野又裕史」さん
4位(中部地区3位)「北信越選抜」 左から「竹内 功」さん「西岡伸一」さん
4位(中部地区3位)「北信越選抜」 左から「安田一英」さん「小口哲治」さん
3位(中部地区準優勝)「GMH&GHCキャプテン」 前列左から「浅沼和正」さん「横井一輝」さん、後列左から「高橋佳裕」さん「安井勝巳」さん
準優勝(中部地区優勝)「クラブEJ」 前列左から「中村祐介」さん「江島徹朗」さん、後列左から「谷川広幸」さん「山梨純矢」さん
優勝(他地区優勝)「双葉会ラジコン部」 前列左から「矢口康平」さん「鈴木貴之」さん、後列左から「鈴木悠平」さん「音田哲男」さん

大会開催模様

会場風景
会場風景
会場風景
会場風景

参加選手の皆さん

団体戦ならではの楽しい雰囲気が伝わってきます。

表彰

朝8時から飛行開始し12時過ぎには終了。午後1時から表彰式です。
「宮本直也」ジャッジからの講評
団体の部 他地区優勝「双葉会ラジコン部」
団体の部 他地区準優勝「紀ノ国フライングクラブ」
団体の部 中部地区第三位「北信越選抜」
団体の部 中部地区準優勝「GMH&GHCキャプテン」
団体の部 中部地区優勝「クラブEJ」
個人の部 他地区入賞 左から第三位の「鈴木貴之」さん優勝の「音田哲男」さん準優勝の「鈴木悠平」さん
個人の部 中部地区入賞 左から第三位の「山梨純矢」さん優勝の「浅沼和正」さん準優勝の「中村祐介」さん

GMH(岐阜模型飛行場)

日頃GMH飛行場で開催している飛行会に参加し、飛行場の整備・管理や活性化に貢献しているGMH&GHCメンバーです。

※ 今後も「曲技飛行を行うことを励みとし、互いに支援し合いながら交わる場を目指します」